
開催場所 | 非公開(西新宿駅周辺) |
---|---|
残席数 |
開催終了
|
料金 | 13,000円/人 |
【東京】イタリアンなのに日本酒のペアリングも楽しめる!一夜限定のスペシャルディナー

- 主催者
- 菊池 隆樹
コースの魅力
開催は一晩のみ。たった1日、イタリアンと日本酒のペアリングで感動を与えたい

そんな想いに応えてくれるお客さまと出会いたい。というところから、このコースの企画は始まりました。 2月11日、この日、一日だけ、東京某所で開催される「奇跡のリストランテ」へのご招待です。
シェフである私は現在、自分のお店を持っていません。(オープン準備中です。) つまり、今、私の事を知っている方は少ない。 その中で、イタリアンと日本酒でお客さまに感動を与える、ある種の実力勝負。 グルメなお客さまと、私がお料理を通して向き合うそんな一晩の物語です。
食材の魅力を引き出す「和×イタリアン」。晩冬から春への季節の移ろいを全9品のコースで表現し、日本酒をペアリング

私は、イタリアでの修行後、『AWkitchen』の総料理長や、会員制の低温調理肉専門店『29ON』のメニュー開発担当を務めていました。 シェフとして20年近い経験を形にすべく、国産小麦粉と野菜にこだわるイタリアンのお店『konel』を東京にオープン準備中です。
今回、とあるお店の休業日のタイミングを狙い、1日だけ私のお料理を提供する機会を得ることができました
自分の実力のみで、お料理でお客さまに感動していただくべく、「和×イタリアン」をテーマに、季節感のある食材を取り入れ、晩冬から春への移ろいを表現した全9品のコースをご用意。 四季の移ろいを大切にするという日本とイタリアの共通点を、今まで培った経験と感性で自由に自分らしく表現しました。
堅苦しいレストランのようなメニューではなく、タヴェルナ(大衆食堂)のように気軽に味わえるものを揃えていますが、料理への思いと味は本気です。 本場で学んだイタリア料理から、『29ON』で得た低温調理の技法、独立後のお店で提供する予定の国産小麦のパスタやパンまで、全てが取り入れられたコースに仕上がっています。料理に合わせた日本酒のペアリングもご用意しています。
低温調理で旨味を引き出すお肉に、鯛出汁のパスタも。前菜からデザートまでイタリアン全9品+日本酒をペアリング

絶対に食べていただきたい一品は、「〆鯛出汁のタリオリーニインブロード せりをたっぷりのせて」。 タリオリーニインブロードとは、いわゆるスープパスタ。 和食の代表格とも言える「お出汁」をしっかり効かせたスープと国産小麦を使った生パスタの組み合わせをつなぐのは、フンワリと香るせりの香り。その香りに合わせた日本酒をペアリングいたします。
今回のテーマである「和☓イタリアン」を体現するこのメニューは、どの様に皆様に驚いていただけるのか、今から楽しみです。
イタリアンのコースに合わせ日本酒を。料理と合わせた瞬間に化ける、ペアリングの醍醐味

コースには、敢えて国産のワインや日本酒を合わせています。 今回、料理の調理法はイタリアンですが、食材は主に日本のもの。地のものには地のものという言葉がありますが、国産のワインや日本酒を合わせることで、今までにない驚きを感じていていただけると思っています。
開催場所
今回のイベントは「非公開(西新宿駅周辺)」で開催します。
この一夜限りのリストランテが開かれるのは、東京西新宿某所。
ご予約のお客さまにだけ、追って場所をお伝えします。
主催者プロフィール
このイベントに興味を持って下さった皆さま、ありがとうございます。 私は、大学を卒業後サラリーマンとして働いていましたが、「料理が好きだ」という想いから、27歳で飲食業界へ転職しました。その後は、少しでも早く経験を積もうとイタリアに渡り、4年かけてイタリア料理をみっちり学びました。その甲斐もあって、『AWkitchen(エーダブリューキッチン)』の総料理長や会員制の低温調理肉専門店『29ON(ニクオン)』でのメニュー開発も任されるほどになり、2018年3月、国産小麦粉と野菜にこだわるイタリアンのお店『konel(コーネル)』をオープンしました。
今回の料理教室では「気ままに美味しいものを楽しんでほしい」という想いから、誰でも簡単に作れて、大切な人に作ってあげたくなるような生パスタを伝授します。本場で学んだイタリア料理をぜひ皆さまと分かちあいたいと思っております。当日、皆さまにお会いできるのが今から楽しみです。
主催者へのレビュー

参加イベント : 【東京】イタリアンなのに日本酒のペアリングも楽しめる!...