
開催場所 | マ・メゾン渋谷 パサージュガーデン店 |
---|---|
残席数 |
開催終了
|
料金 | 6,000円/人 |
【渋谷】和食にフレンチの技法をプラス!今までにない新しい懐石料理イベントを6/13に一夜限定開催

- 主催者
- 森谷/藤原
コース概要
【一夜限定】和食にフレンチの技法を!新進気鋭の若手シェフが織りなす新しいスタイルの懐石料理コース

和食のプロである森谷と、フレンチのプロである藤原。プロ同士が互いの知恵と工夫を凝らした、シンプルさの中にも無数の「発見」や「気づき」を楽しんでいただける様な懐石料理に仕上がっております。所々にフレンチの要素が散りばめられた一皿一皿は、目で見てもその彩りをお楽しみいただけます。
コースの魅力
魅力1. 朝打ちたての「手打ち蕎麦」を。豊かな香りと歯ごたえをお楽しみください

香りが強く、しっかりとした歯ごたえが楽しめる蕎麦に仕上がっておりますので、よく噛み締めながらご賞味いただけると幸いです。
打ちたてのお蕎麦はムール貝の出汁につけてお召し上がりください。ムール貝特有の旨味と塩味が、蕎麦の豊かな香りをさらに引き立ててくれます。
魅力2. 衣にエスプーマを加えた新感覚の天ぷらをご賞味ください

天ぷらのネタには大振りの海老を。サクッとした衣の中にプリッとした海老の「食感」をお楽しみいただけます。
魅力3. 深みのある味わい。走りの鱧(ハモ)のお椀をご用意いたします

6月の鱧は産卵期の前で甘みが強く、しっかりとした食感が楽しめます。職人の丁寧な鱧切りによって鱧独特の骨を断ち切ることで、身がプリプリとした上質な鱧に仕上がります。
また、ゆっくりと時間をかけて引いた昆布出汁は、深みのある味わいです。
魅力4. 見ても食べても癒されるお花モチーフのスイーツ
バターとあんこを合わせた和菓子で、今回だけのためにおもてなしスイーツ協会代表・講師の高岡麻彩さんにご伝授いただきました。素材にこだわりつつ、見ても食べても癒されるお花モチーフのスイーツとともに、食後のひとときをお過ごしください。
魅力5. 渋谷の喧騒から離れて。上質な空間で特別なひとときを

また、本イベントではシニアソムリエがお客さまにドリンクをご提供いたします。
ご要望に合わせて様々なドリンクをご提案いたしますので、ゆったりとした時間をお過ごしいただければ幸いです。
開催場所
主催者プロフィール
・森谷純平 25歳:和食
群馬県出身、温泉の地草津で育つ。スポーツ科高校を卒業後18歳で上京。浅田屋伊兵衛商店株式会社に就職し、板前人生の幕開けとなる。 赤坂から始まり青山、名古屋、大手町、日本橋にある5店舗全てで料理を学ぶ。
将来は和食だけでなく、和洋中折衷できる様な板前になり独立し、美味しい料理で沢山の人を幸せにしたい。——————そんな夢を叶えるべく、日々包丁と腕に磨きをかけています。
今回のコラボも夢へ一歩近づく為の挑戦であり、今後もこの様な機会において楽しみながら実力を発揮していきたい。
・藤原俊城 26歳:フランス料理
エコール辻大阪イタリアフランスマスターカレッジを卒業後、和歌山のフランス料理店で約4年間サービス・調理を経験。その後、フランスに渡り、パリの3つ星レストランで研鑚を積む。現在、代々木のプロジェクションマッピングと料理の融合された5Dレストラン『élanvital』でシェフを務める。
主催者へのレビュー

参加イベント : 【渋谷】和食にフレンチの技法をプラス!今までにない新し...